最近、超有名な大御所女性シンガーが、眼瞼下垂(まぶたの垂れ下がり)のために整形手術を受け、テレビや週刊誌で大きく報道されるということがありました。
しかしネットやSNSでは、「アイアクト」という商品を使えば、ただクリームを塗るだけで、瞼の垂れ下がりが改善できると話題になっているんです。
今回は、そんなアイアクトを私が実際に使用してみて、その感想やレビュー、成分などへの所感などを包み隠さず解説していきたいと思います。
Contents
アイアクトとは?どんな商品?
アイアクトは、瞼が重く目を開けるのもつらいという眼瞼下垂対策専用の美容クリームです。
同品はその瞼老化への有効性により医学誌でも紹介され、メーカーモニター調査においては93.5%もの人たちがその品質に満足されているんだとか。
30日間返金保証付きで購入できました!
アイアクトの使用感と使い方
お肌がしっとりするのにベタつかない
アイアクトは多少とろみはあるものの、薬液をつけた後にお肌がベタつくことはありませんでした。
お肌に乗せた途端にスッと馴染んでくれますし、塗った後にお肌がしっとりと潤った感じがあるのも良いのですね。
クリームというよりは美容液?
アイアクトは瞼用のクリームということですが、見た目は無色透明でどちらかと言えば美容液に近いという印象です。
ニオイはほぼ無い
アイアクトには香料が含まれていないので、化粧品独特の甘いニオイなどはありません。
まあ、デリケートな目の周りにつける物ですから、余計な物が配合されていないというのは良いことだと思います。
お肌につけた感じがしない
アイアクトは肌馴染みが良くベタつきもありませんし、お肌への刺激やイヤなニオイも無いので、良い意味でつけた感じがしないのが使いやすいです。
それでいてお肌がしっとりと潤う感じもありますし、目元の保湿クリームとしても中々優秀なんじゃないでしょうか。
アイアクトの使い方
①クリームを適量手に取る
②まぶたの周り→眉間→おでこの順にクリームを塗り広げる
③完了!
アイアクトは洗顔後のお肌だけでなく、メイクの上からでも使用できる便利な仕様となっています。
私は早く効果を効果を実感したかったので、アイアクトを朝晩のスキンケア後に1回ずつ、昼間は仕事中のメイク直しのついでに1回、計1日3回同品を使用していました。
効果的な使い方
毛穴はできるだけ開いておく
アイアクトの有効成分は毛穴から主に吸収されるため、同品を使用する際はできるだけ毛穴が開いた状態で使うのが良いのではないかと思います。
私の場合は、朝使う時は蒸しタオルで、夜はお風呂でしっかりと身体を温めてからクリームを塗るようにしていました。
マッサージしながらクリームを塗る
私は瞼の腫れぼったさにも悩んでいたのですが、アイアクトを使う時に目元のマッサージをしながら使用することで、少しずつ目元がスッキリとしてきましたよ。
また、目元の血行を促進させるのに、ホットアイマスクなんかも中々使い勝手が良かったです。
使う時の注意点
目のフチにアイアクトを塗ってしまうと、薬液がお肌に浸透する前に目の中に入ってしまったりすることがありました。
まあ、目に入ってしまっても、そこまで沁みたりもしませんでしたが、薬液が眼球や粘膜部分に触れるとかゆみや赤みを引き起こす危険性もあるようです。
しかし、これは使う時に量やつける場所を注意すれば問題ありません。
アイアクトの体験談レビュー私の口コミ感想
アイアクトを使用する前:瞼が重く見える、時々眼瞼痙攣も…
私は、若い時はパッチリとして大きな目が自慢だったのですが、40代も半ばを過ぎ、最近は瞼が垂れて目が小さく見えるようになってしまっていました。
また、疲れているときに瞼がピクピクと痙攣してしまったり、目の周りに小じわやクマなどがあったりと、年々目元の悩みが増えて手が着けられないという感じでした。
さらに、今まで無理やり目をかっ開いていたツケなのか、おでこや眉間には厚化粧でも隠せない程のシワができてしまっていました。
使用して1週間後:目元に潤いを感じ始めた
アイアクトを使い始めて1週間位では、まだ瞼がスッキリしたりとか、目が大きくなったなどの目に見える効果は実感できていませんでした。
ただ、お肌に触れると手のひらに吸い付くようなしっとり感があり、アイアクトを塗っているところがプルプルと潤っている感じがあります。
まあ、瞼が潤っているおかげでアイメイクのノリ良くなったのは有り難いですが、アイアクトにはそれ以上の即効性は無いみたいです。
1ヵ月後:眼瞼痙攣がほぼ無くなった
以前は仕事でPCの画面を見てたりとか、ひどい時には車を運転している時に瞼がピクピクと痙攣してしまい、目を開けているのも難しい状態になることがありました。
しかし、アイアクトを使い始めて1ヶ月ほど経つと、このような眼瞼痙攣が起こることが全く無くなりました。
今までは無駄に目の周りに力が入っている感じ(しかも無意識)だったのが、最近は目元の筋肉がほぐれて楽になった実感があります。
そのおかげか、顔の表情も前より柔らかくなってきたような気がしますね。
2ヵ月後:おでこと眉間のシワが消えた
私の顔には、眉間からおでこにかけて深く長いシワがあり、まるで郵便局のマークのように見えてしまっていました。
アイアクトはこういったトラブルにも効果があると聞いて、クリームをおでこと眉間にも塗っていたら、大体2ヶ月程でファンデーションで隠せる位に目立たなくなってきました。
ちなみに、私がアイアクトをおでこや眉間に塗る時には、シワ一本一本を指で伸すように優しくマッサージしなが使用していたので、その使い方も功を奏してくれたのではないかと思っています。
3ヵ月後:目は少し大きくなっていた
毎日鏡で顔を見ているからか、正直自分では瞼の弛みが治っているのか判別できません。
しかし、物差しで目の縦幅を測ってみたところ、一番長い所で4mmほど長くなっていたので、確かに目は少し大きくなっているようです。
また、目元の血行が良くなったためか、瞼が柔らかくなってゴワ付きが無くなり、少し腫れぼったさも軽減されて顔の印象がはっきりしている気がします。
そう言えば、以前は目尻の睫毛の上に瞼が被さってしまっていたんですが、今は目尻の皮膚がキュッと引き締まって睫毛が自然と上を向いているので、そのおかげで目元がはっきりと見えるんじゃないでしょうか
使用して得られた効果とダメだった所
得られた効果・使用して感じたメリット
- メイクの上からでも塗れるので楽チン
- 無添加なので敏感肌の私でも使えた
- 整形手術をしなくても有効成分オシリフトが瞼の弛みを解消してくれる
- 高い保湿力で目元や額の乾燥肌トラブルも一緒に解決できる
- アルジルリンのおかげで眼瞼痙攣にも効果あり
- コストが整形手術の約100分の1(1本あたり・定期購入の場合)
眼瞼下垂を治すには外科手術という手段はあるものの、失敗した場合のリスクやかかる費用(40~50万円)を考えると、一般人の私たちには手の届かない物のように思えます。
しかし、アイアクトなら月々5000円程度から使用できますし、成分も安全で健康上のリスクなども小さいため、どんな人にでも使いやすいというのが、同品の一番のメリットなのではないでしょうか。
ダメだった所・デメリット
- 保湿作用が高いので沢山の量を塗りすぎるとベタつくことがある
- 美容整形のような即効性は無く効果が出るまでに3~4ヶ月かかることもある
- ハーブエキスなども配合されているため植物成分にアレルギーがある人は使えない
スキンケアで保湿をした後にアイアクトを使うと、おでこなどのテカリやすい場所はベタつきを感じることがありました。
ただ、そのままでも薬液は自然とお肌に浸透していくため、長時間に渡ってベタつきが気になってしまうということは無かったです。
まあ、若干効果が出るまでに時間がかかるものの、成分的には毒性のある物などは無く安全なので、キチンと継続して使用していけば、誰でもしっかりとした効果が実感できるのではないかと思います。
アイアクトを使った人の口コミ
良い口コミ
瞼がスッキリした(60代女性の口コミ)
私は歳を取る毎にどんどん瞼が垂れ下がってきてしまい、最近は視界も狭くなって車を運転したり新聞を読んだりといった日常生活にも支障を来してしまっていました。そんな時、友人から教えてもらってアイアクトを使い始めたのですが、最近は瞼の弛みも良くなってきています。以前は瞼が乾燥して弾力が無い感じだったのですが、今はハリが出てきて引き締まってきているのが良かったのだと思います。
瞼の痙攣が無くなった(30代女性の口コミ)
私は現在赤ちゃんの子育て中で、不規則な生活が続いて寝不足気味なことが多いです。あまりにも寝れない日が続くと、瞼が痙攣してまばたきがしにくかったりとか、目を開けているのも辛いなんてこともあったんですけど、アイアクトを購入してから1ヶ月位でそんな症状は起こらなくなりました。何というか、以前は鉛のように重たかった瞼が羽のように軽くなった感じですね。
整形をしなくても綺麗な目元になれた(40代女性の口コミ)
私は元々瞼は腫れぼったい方だったのですが、近頃はそこに皮膚の弛みなんかも加わって、旦那から「ブルドックみたいだな」なんてバカにされることもあったんです。でも、アイアクトを半年位使っていたら、瞼の垂れや腫れぼったさが消えて涼しげな目元に変化してきました。旦那を見返してやろうと一度は整形を考えたこともあったのですが、こんなに簡単に解決できるなら、整形なんていらないですね♪
シワまで消えちゃった!(40代女性の口コミ)
説明書に書いてあったので、私はアイアクトを瞼だけじゃなく額や眉間にも塗るようにしてたのですが、本品を利用し始めて3ヶ月程で額と眉間、目尻のシワまで目立たなくなってきました。アイアクトを塗っているとお肌がしっとりと柔らかくなっている感じがするため、乾燥ジワも消えてくれたのだと思います。元々は目元をスッキリさせようと購入したアイアクトでしたが、今ではスキンケアの保湿クリーム代わりに使用しています。
良い口コミまとめ
- 瞼にハリが出て弛みが改善された
- 腫れぼったい瞼がスッキリして目が大きく見えるようになった
- お肌が潤ってキメやハリが出てきた
- お肌が潤うことでお肌が柔軟になりシワが改善された
- 整形手術をしなくても良いのでコストやリスクが低い
私もアイアクトを使用していて思ったことなのですが、同品は瞼の悩みだけでは無く、本当に目元やお肌の悩みに対して多機能だなという印象があります。
同品はオシリフトやアルジルリンなどの美容成分によって、眼瞼下垂や眼瞼痙攣を改善する商品なので、お肌に対しての美容効果自体が非常に高いです。
また、刺激の強い成分や外科手術によって無理やり瞼を矯正する物では無いため、誰にでも気軽に使えるというところに評価が集まっているのでしょう。
悪い口コミ
瞼に変化は見られない…(40代女性の口コミ)
アイアクトという美容クリームが瞼の弛みに効くと聞いて2週間位続けているのですが、多少お肌にハリが出てきたかなという程度で瞼がスッキリしたような実感はありません。まぁ、お肌に刺激が少なく安全性が高いのは良いところかなとは思うのですが、効果が実感できるまでにはまだまだ時間がかかってしまいそうです。
目に入ってしまいやすい(50代女性の口コミ)
私は腫れぼったい瞼を改善したくてアイアクトを使わせていただいているのですが、使い慣れていない時は瞼に塗る量が多すぎて、クリームが垂れて目に入ってしまうことがありました。目に入ってしまっても、すぐに洗い流せば痛みなども起こらないのですが、クリームのトロミのせいか、しばらく目にゴロゴロした違和感が残ることもあります。アイアクトには身体に悪い成分は入っていませんが、やっぱり敏感な目元に使うときは注意が必要なんじゃないかと思います。
ちょっと値段が高いかな…(40代女性の口コミ)
私が以前使っていたアイクリームは3000円位だったんだけど、アイアクトは定期購入でも1本5000円近くするから値段はちょっと高いかな~。でもまあ、以前使っていたやつは瞼の弛みにはあまり効果が無かったから、アイアクトで瞼が引き締まってきたのはありがたいんだけどね。
目が痒くなってしまった(30代女性の口コミ)
アイアクトは目元の小ジワにも効くということで、目元のギリギリの所までクリームを塗るようにしていたのですが、しばらくすると目の縁の部分が痒くなってしまい、粘膜部分が赤く腫れてしまいました。元々私はアレルギー体質なので、オーガニック化粧品などでもお肌に合わない物があるのですが、アイアクトで目が痒くなってしまったのはそれが原因なのかもしれません…。
悪い口コミまとめ
- 数日~数週間程使用したが思うような効果が得られなかった
- クリームがゆるめなので沢山塗ると目に入ってしまいやすい
- 瞼への改善効果が高い分値段が相場より1000~2000円高い
- 成分お肌に合わず痒みや赤みが生じてしまった
アイアクトの効果が無かったという口コミについては次の項目で触れていきますが、その他の悪い口コミについても、使い方次第でデメリットは回避できるのではないかと思います。
例えば、アイアクトを使う時は、目を閉じて使用すれば目の中に入る前にクリームがお肌に浸透してくれます。
また、私もアレルギーがあるので、アイアクトを初めて使う時は、お肌の目立たないところでキチンとパッチテストをしてから使用しました。
値段については私もちょっと高いかなと思ったのですが、定期コースとクレジット決済を組み合わせると、かなりお安くアイアクトを購入できましたよ。
効果なしの理由と原因、解決策
継続期間が短い程効果を実感し辛い
ネットの口コミを参考にすると、アイアクトを使用して思うような効果が実感できなかったという人は、ほとんどの人が同品を短期間しか使用していなかったというケースでした。
これについては、私も眼瞼下垂の改善効果を実感し始めたのはアイアクトを購入して3ヶ月後のことだったので、その位はじっくりと毎日継続していくのが大切なのではないかと思います。
アイアクトを塗るときに瞼を擦りすぎている
瞼が垂れてしまう原因には、瞼を擦ったり刺激を与えすぎてしまうことで、肌ダメージが蓄積されてしまうという物もあるそうです。
確かに、アイアクトを使う時にゴシゴシと強くお肌に塗り込んでしまうと、まぶたが赤くなって腫れぼったくなってしまうことがありました。
アイアクトは強く擦らなくてもお肌に馴染みやすいので、瞼には軽く乗せる程度、瞼のマッサージも軽くツボを刺激する位に留めておくのが良さそうです。
定期購入の解約方法はこちらをチェック!
アイアクトを最安値で買えるのはどこ?
楽天で検索しました
まず、楽天でアイアクトを検索してみたところ、こちらでは同品の販売が行われているようでした。
ただ、価格は1本9158円+送料でほぼ定価販売となっています。
楽天ポイントの倍率なんかも低いので、楽天で購入するメリットは全く無い気がします。
Amazonで検索しました
私はAmazonプライム会員なのでここで買えたら良かったのですが、現時点ではAmazonでアイアクトは販売されていないようです。
ただ、他の商品の例を見ても、Amazonでは定期コースの取り扱いやそれに伴う割引制度なども無い可能性が高いので、取り扱いがあってもお得に購入できるかは微妙だと思います。
アイアクトを最安値で購入するにはどこ?
公式サイト | 楽天 | Amazon | |
値段 | 4回目まで4980円
5回目以降さらに5%引き クレジット決済500円引き |
9158円が最安値 | 取り扱いなし |
返金制度はある? | 30日間全額返金制度あり | 公式サイトのみ返金制度あり | なし |
解約の条件 | 4回縛りがあり。合計19920円。
10日前に電話で出来る |
単品購入のみ | なし |
上記表のように、アイアクトを最安値で購入できるのは公式サイトからのお申込みによる方法となっています。
ちなみに、アイアクトの定期コースには月々2本ずつのプランもあり、その場合は2本9460円となりさらにお得に購入が可能です。
そもそも何で瞼が垂れてしまうの?
端的に言えば、瞼が垂れて目が小さく見えてしまうのは、瞼のハリが失われてしまっているからなんだとか。
原因としては加齢やアイメイクによるお肌への負担、遺伝的な物と様々ですが、主にお肌の乾燥によるお肌の弛み、もしくは筋肉の弛みによって引き起こされるんだそうです。
瞼をスッキリさせるには?
瞼の弛みを手っ取り早く解決する方法としては、外科手術による余分な瞼の切除などの対処法があります。
ただ、瞼にメスを入れると副作用として瞼が腫れぼったくなってしまうとか、手術が失敗して不自然な形になってしまう、費用が50万円近くかかることもあるなどのリスクも大きいです。
私自身、整形には抵抗があったので、今回のようにアイアクトに頼ってみたのですが、同品ならお肌にも優しく危険性もほぼありませんし、お金をあまりかけずに瞼のケアができるのは嬉しかったです。
アイアクトの注目成分と効果
オシリフト
〈効果〉眼瞼下垂の改善、シワ解消、お肌の引き締め
オシリフトはカラスムギという植物から抽出された成分で、ポリオースという多糖類が豊富に含まれています。
ポリオースはお肌の表面に糖による透明なフィルムを貼り、それによって弛みを引き上げシワを伸ばしてくれるんだとか。
しかも、その作用は即効性と持続性に優れており、使用後1~2時間程で効果が発揮され、その効果は2ヶ月近く持続するそうです。
まあ、私はアイアクトを毎日使っていたので、持続性については判別できませんでしたが、確かに同品を使用してすぐに瞼のハリ感を実感できたので、それなりの即効性には期待できるんじゃないかと思います。
アルジルリン
〈効果〉眼瞼痙攣の改善、表情ジワの解消
アルジルリンは「塗るボトックス」とも呼ばれ、筋肉を強ばらせる神経伝達物質を遮断し、表情筋の緊張による眼瞼痙攣や表情ジワを改善する効果があるようです。
実際のボトックス注射は副作用が心配なところですが、アルジルリンは私たちの身体にも存在するアミノ酸(ペプチド)なので、敏感肌の私でも安心して使えましたよ。
プロジェリン
〈効果〉お肌のハリやキメを整える、瞼を柔らかくする、シワの解消
プロジェリンもアルジルリンと同じく「塗るボトックス」と呼ばれる美容成分で、お肌本来のコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などを作る力を引き出してくれる効果があります。
私の瞼は腫れぼったい上にゴワゴワとした感触だったのですが、この成分のおかげで柔らかくハリのある感触に変わってきました。
また、加齢によって落ち窪んだ瞼を改善させる効果もあるようで、口コミなんかでは目元がふっくらとして若々しくなったなんて感想も沢山寄せられていましたよ。
アイアクトの全成分表
成分名 | どんな成分?どんな働きをするの? |
オシリフト | 眼瞼下垂・お肌の弛み・シワに効果あり |
アルジルリン | 眼瞼痙攣の改善、お肌や瞼のハリ・キメを整える、シワの解消 |
プロジェリン | 瞼をふっくら柔らかくする、シワや弛みを引き伸ばす |
カミツレ花エキス | 血行促進、抗炎症作用、お肌の収斂作用、瞼の引き締め |
セイヨウオトギリソウ | お肌のターンオーバー促進、収斂作用、保湿作用 |
トウセンカ花エキス | 抗炎症作用、お肌を刺激から守る |
フユボダイジュ花エキス | お肌の活性酸素を除去、アンチエイジング、肌荒れ防止 |
ヤグルマギク花エキス | シアニン・アントシアニン・フラボノイドが豊富、アンチエイジング |
ローマカミツレ花エキス | 通称カモミール、お肌の代謝を促進する、眼瞼痙攣の改善 |
インドナガコショウ果実エキス | 血行促進、肌環境の改善、抗炎症作用 |
プロパンジオール | お肌の保湿、グリセリンと合わせることで効果が高まる |
グリセリン | お肌の保湿、プロパンジオールと合わせることで効果が高まる |
アイアクトの危険性や副作用について
危険性
- 目元ギリギリに塗ると目の中にクリームが入ってしまうことがある
- クリームを浸透させる時にゴシゴシ擦ると肌に負担がかかってしまう
- 無添加なので成分が劣化しやすい
目元ギリギリの所には使用しない
私がアイアクトを使用していた時、あまり欲張って目元ギリギリまでクリームを塗ってしまうと、クリームが垂れて目に入ってしまうことがありました。
ただ、これは鏡を見ながら使っていたからなので、目をつぶってしまえば大丈夫です。
ゴシゴシ擦る必要は無い
アイアクトのクリームはお肌への浸透速度が極めて早いので、擦らなくても自然とクリームが馴染んでいきます。
むしろ、クリームがすぐ染み込む分、あまり擦っているとお肌との摩擦が生まれやすいので、アイアクトを使う時はお肌の上に軽く塗り広げるだけで良いと思います。
保存場所に注意!
私は化粧ポーチに入れてアイアクトを持ち歩いているのですが、ある時車のダッシュボードの上に置いていたら、熱でクリームが分離してしまっていたことがありました。
まあ、この時は使用に問題がある程ではありませんでしたが、アイアクトには保存料なども含まれていないので、保存場所や衛生管理には気をつけた方が良さそうです。
副作用の心配
- 植物成分が配合されているのでオーガニック成分にアレルギーがある場合は使用できない
- 保湿効果が高いためベタつきを感じることがある
成分表示に注意しよう
アイアクトは無添加処方となっており、お肌に刺激のある成分も配合されていないので、成分面での安全性は非常に高いと言えます。
ただ、植物成分にアレルギーをお持ちの方は割と多いようなので、成分表示はしっかりと確認した上で使用していくのが良いかと思います。
ちなみに、私も一部の化粧品でアレルギーが出ることがあるので、アイアクトを使う前にもキチンとパッチテストを行いました。
ベタつきはあまり気にしなくても良い
アイアクトには保湿成分が沢山配合されているので、特にスキンケア後に使用した時などはベタつきを感じやすかったです。
ただ、同品はお肌への浸透力がとても高いので、お肌がベタついても10分もすればサラサラとした使い心地に変わっていきます。
お肌に長時間違和感が続く場合は別ですが、基本的にはあまり気にしなくても問題ないのではないかと思いますよ。
アイアクトの販売会社情報
会社名 | スパイン製薬 |
住所 | 〒812-0024 福岡市博多区綱場町4番11号パシフィックコート博多5F |
連絡先 | 0120-885-976 |
メール | info@spine-s.jp |
責任者 | 成瀬 豪 |
アイアクトは芸能人やモデルも愛用SNSの口コミ
私がインスタグラムやツイッターを調べてみた限りでは、アイアクトを芸能人が愛用しているという情報を見つけることはできませんでした。
ただ、美容情報に敏感な一般女性たちからは、かなり注目されている商品みたいです。
https://mobile.twitter.com/caco1002/status/1050713799563436033/photo/1
この方はwithgirls(ファッション誌withの読者サポーター)をされている方らしく、他にも様々な美容情報をツイッターで発信されています。
アイアクトはその中でも特に気に入っている商品らしく、眼瞼痙攣の治療に同品を使用されているそうです。
他の方にもアイアクトをセカンドオピニオンとして利用されている方もおられたので、美容クリームというよりは医薬品のような感覚で使用しているケースが多いのかもしれません。
アイアクトのよくある悩みを解決
Q、アイアクトは男性でも使えるの?
A、男性でも問題無く使えます。
男性のお肌も女性のお肌も造りは同じですし、男性でも瞼の弛みにお悩みの方は多いでしょうから、有効に利用できるんじゃないかと思います。
実際、ウチの夫も時々私のアイアクトを使っていて、最近は瞼がスッキリしてきたと喜んでますよ。
Q、アイアクトは子供でも使えるの?
A、お子さんには使えないと思います。
子供は私たちと違ってお肌の水分量も多いので、瞼の悩みはその多くが遺伝による物が大きいのではないかと予想されます。
アイアクトは加齢による眼瞼下垂を改善する商品なので、こういった遺伝的なお悩みには効果は薄いでしょう。
また、お子さんのお肌は非常にデリケートなので、余計なリスクを避けるためにも使わせない方が無難です。
Q、妊娠中でもアイアクトを使える?
A、妊娠中でも特に問題ないようです。
私の友人も妊娠中にアイアクトを使っていましたが、肌トラブルが起こるようなことも無かったそうです。
ただ、妊娠中は体質が変化してアレルギーが出やすくなるので、一応はお医者さんに相談しながら使うのがベストかなと思います。
Q、皮膚が弱くても使える?
A、私自身敏感肌ですが問題無く使えています。
アイアクトには着色料や紫外線吸収剤、動物性原料やパラベン、シリコンが無添加となっているため、アレルギー体質の私でも使いやすかったです。
ただ、私はアトピーもあるので、皮膚科医にはお肌の様子に注意しながらアイアクトを使っていくようにとの指導を受けました。
アレルギーなんかの問題もありますし、体質によっては同品がお肌に合わないことも考えられるので、不安な場合はやはりお医者さんに相談するのが一番です。