まぶたの弛みを引き締めてくれたり、おでこや眉間のシワまで改善してくれる、アンチエイジングアイクリーム「アイアクト」。
ただ、その効果を発揮してくれる成分が得体のしれない物だと、実際に使用するのは気が引けてしまいます。
なので今回は、そのアイアクトに配合されている成分の解説をしながら、それにより私が実感できた効果について詳しく解説してみたいと思います!
アイアクトに配合されている成分
オシリフト
オシリフトはその名前通り、お肌を押し上げるように引き締めてくれる効果を持ちます。
また、皮膚への親和性が極めて高く、お肌の細胞と結びついてシワを引き伸ばしてくれる作用もあるそうです。
同成分はカラスムギという食用のイネ科植物から作られた成分なので、私のような敏感肌でも使える低刺激さが嬉しいところです。
さらに、オシリフトは速効性や持続性にも優れるため、まぶたに付けた直後からお肌のハリを実感しやすかったです。
アルジルリン
アルジルリンは植物由来のアミノ酸(ペプチド)で、表情ジワの原因となる神経伝達物質を遮断してくれる効果があるんだとか。
同成分は「塗るボトックス」なんて呼ばれることもありますが、よく聞くボトックス注射の副作用であるお肌のつっぱりや強張りは一切感じません。
むしろ、お肌の奥からしっとりと潤う感じと、お肌が柔らかくふっくらとしてきた実感があります。
また、アレルギー性なども低いとされているため、敏感肌の私でも問題なく使用できていますよ。
プロジェリン
プロジェリンはお肌の真皮に直接働きかけ、お肌がコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を合成するのを促してくれます。
こちらも「塗るボトックス」と言われる成分の一つですが、安全性はボトックス注射と比較にならないくらい高いです。
他の成分同様、プロジェリンにも副作用などは一切報告されていないそうなので、初めて使う成分でも安心して使用できたのが良かったです。
アイアクトの効果
眼瞼下垂の改善
眼瞼下垂、いわゆるまぶたが垂れ下がってしまう症状の多くは、加齢によってお肌の水分が失われてしまうことで起こるそうです。
アイアクトに含まれるオシリフトは、お肌の細胞と結びつくことでお肌を引き上げるフィルムを形成し、その吸着力によってお肌をリフトアップしてくれます。
また、プロジェリンの持つコラーゲンやヒアルロン酸の合成を助ける作用により、お肌が潤ってハリや弾力も高まってくれるんだとか。
この効果については速効性・持続性共に高いようで、私の場合はアイアクトを使用してすぐに、お肌にモチモチした弾力が生まれているのを実感できました。
シワの改善
私は目元に笑いジワ、眉間には深い縦ジワがあったのですが、アイアクトを使い初めて3ヶ月程で、スッピンでも判らないくらいまで目立たなくなりました。
アイアクトに含まれるアルジルリンには、表情ジワの原因となる神経伝達物質を遮断してくれる効果があり、これによって顔の筋肉が解されてシワも寄りにくくなったという感じがします。
また、プロジェリンによってエラスチンの合成が促されているのか、肌の奥から押し上げるようなハリ感もあり、何となくシワがピンと伸ばされているような実感もありますね。
眼瞼痙攣の改善
私は仕事でパソコンの画面を見つめている時間が長いせいか、目が疲れたりまぶたがピクピクと痙攣してしまうことがよくあるんです。
ひどい時は、運転中などにまぶたが開けていられないような状態になることもあり、私生活にも大きな悪影響を及ぼしていました。
しかし、アイアクトに配合されているアルジルリンは、このような眼瞼痙攣の原因となる筋肉の緊張も解してくれるため、最近はまぶたが痙攣したりすることは無くなっています。
また、オシリフトなどの成分によってまぶたがリフトアップされたおかげか、まぶたが重いと感じることも無く、目をぱっちり開けていてもまぶたは羽のように軽いです。
美白効果
プロジェリンにはコラーゲンやヒアルロン酸の生成を助け、お肌本来のターンオーバーの力を引き出す効果もあります。
同成分の含まれたアイアクトを使用していると、乾燥によって硬くなっていたお肌が柔らかくなっていく実感があり、肌のくすみやシミも古い角質と共に少しずつ目立たなくなっている気がします。
まあ、アイアクトは美白クリームではありませんし、内容量が少なく顔全体に使用できないため、実感できているのは目元のシミだけですが、それでも2mmくらいまでの小さなシミはほぼ無くなっています。
さらに、お肌が潤うことで肌表面に水分のバリアが張られるので、美白の大敵である外部刺激を防げるというのも大きなメリットです。
ニキビ跡の改善
プロジェリンやオシリフトなどの成分は、おでこのニキビ跡の改善にも役立ってくれるようです。
私は乾燥肌なのでニキビはあまり気にならないのですが、娘はアイアクトをおでこのクレーター状のニキビ跡にも塗っていて、大凡2ヶ月後くらいには1mm程度のニキビ跡はほとんど無くなっていました。
お肌が乾燥してハリが無くなってくると、クレーター状のニキビが目立ってしまうので、アイアクトによってお肌に潤いやハリが生まれることが、ニキビ跡の改善にも役立ってくれるのでしょう。