眉毛と睫毛の育毛美容液「アグロウアイズ」は、定期コースで購入すると非常にお得です。
でも、公式サイトの説明だけでは解約方法などが分かりにくく、定期コースに申し込むのが不安…という方もおられるのではないでしょうか。
そこで今回は、私が実際にアグロウアイズを解約した経験を基に、簡単に手続きを行う方法や注意点についてまとめてみました。
アグロウアイズの定期コースの詳細
★商品名…Agrow Eyes特別モニターコース
★お届け周期…1本/1ヶ月
★価格…通常7500円→初回980円、以降5980円
★送料…無料
★保証…初回永久全額返金保証付き
アグロウアイズは1本7500円と、眉毛美容液としては少しお高めな印象ですが、定期コースだと初回83%引き、2ヶ月目以降もずっと20%引きで継続が可能です。
また、5ヶ月目以降の継続分からは割引率が段階的に上昇していき、最大で46%引きで同品が購入できるようになるため、長く続ければ続けるほどどんどんお得になっていくんです。
アグロウアイズの解約の条件
4回以上継続していること
アグロウアイズの定期コースには最低4回の継続回数の縛りがあり、解約が行えるのは購入から5ヶ月目以降からとなります。
試しに、3回目の受け取り後に連絡をしてみたのですが、その時は解約を断られてしまいました。
解約方法は電話のみ
アグロウアイズの解約手続きは電話でしか行えないようです。
メールやFAXでは手続きできないので、電話が苦手な私にはちょっと抵抗がありました。
ただまあ、電話一本で解約手続きが完結できますし、時間も5~10分程度で行えるのは良かったかなと思います。
期限までに連絡をすること
アグロウアイズの解約手続きには毎月の期限が設けられていて、定期コースの次回発送日の7日前までと決められています。
私が最初に解約手続きをした時は、期限に間に合わず1ヶ月余計に商品を購入しなければいけなくなってしまったので、発送スケジュールは事前にしっかりチェックしておきたいところです。
解約時に準備する物
スマホ・携帯電話
アグロウアイズの解約ができるのは電話による方法だけなので、電話機は絶対に必要となります。
ちなみに、メーカーの営業時間的に、日中仕事をしている私には家から電話をかけるのは難しかったので、出先から連絡ができるスマホの方が利用しやすかったです。
メモ
メモは無くても問題なく解約はできますが、手続きの際に手元に用意しておくと便利かなと思います。
解約の際には解約理由なども聞かれるため、説明の苦手な私は、オペレーターさんに伝える内容を前もってメモに取って準備しておきました。
とは言え、そこまで突っ込んで聞かれることは無かったので、解約理由はその場で考えながら手続きを進めてもOKです。
解約の手順
ステップ1:メーカーに電話をかける
まずは以下の電話番号に電話をかけていきます。
なお、アグロウアイズのサポートはフリーダイヤルなので、電話代を気にせず質問などをしながら手続きが行えるのがありがたかったです。
★株式会社ファーストフレンズ
TEL:0120-910-162
※受付時間 平日10:00~19:00
ステップ2:解約手続きを行う
メーカーサポートに電話が繋がったら、まずはアグロウアイズを解約したい旨を伝えます。
後はオペレーターさんの指示に従って、購入者氏名や電話番号、解約理由などを答えていけばOKです。
全て回答するとその場で解約が行われ、解約手続きは完了となります。
ステップ3:解約完了メールを確認しよう
アグロウアイズの解約手続きをしてしばらくすると、メーカーから登録メールアドレス宛てに解約完了メールが届きます。
私の場合はメーカーからのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまっていたので、「info@menina-joue.jp」からのメールを受け取れるように再設定しておくと良いでしょう。
解約時に注意する事
同じコースには申し込めなくなる
当記事でご紹介しているアグロウアイズの定期コースは、初回購入者限定のお得な購入プランとなっています。
そのため、一度解約してしまうと再購入をしても同じ条件での購入はできないため、解約は慎重に行うのがオススメです。
なお、同品は5ヶ月目以降であれば休止や周期変更なども自由にできるので、私も今はアグロウアイズを解約してしまったことを少し後悔しています…。
受付時間に注意
アグロウアイズのサポートセンターは、平日の10時から19時までの営業となっています。
土日祝日は電話をかけても繋がりませんので、同品の解約手続きは平日のうちに済ませておくようにしましょう。
また、休業日前日は電話が繋がりにくいことがあったので、解約の申請は期間の余裕をもって行うのが良いかと思います。
解約する前に相談してみよう
アグロウアイズの定期コースにはコンシェルジュサポートというサービスも付いていて、商品の使い方やまゆ育・まつ育の悩みの相談に乗ってもらえます。
商品の効果が実感できず解約を考えている場合、コンシェルジュのサポートによって状況が改善される可能性もあるかもしれません。
私がサポートを利用した時もとても丁寧に対応してもらえたので、解約以外のお悩みも遠慮せずに相談すると良いでしょう。