安全性が高いといわれているエヌオーガニックにも危険性や副作用はあるのでしょうか?
たとえ安全だと分かっても、敏感肌の人が使用して問題はないのでしょうか?
成分や様々な情報から危険性について調べてみました。
エヌオーガニックの効果
乾燥・小じわ対策
お肌になじみやすい植物性のオイルを配合し、乾燥からお肌守りつつ、高い保湿力によって小じわを目立たなくします。
ハリ・毛穴対策
血行を促進させることにより、ハリをよみがえらせ、お肌のキメを整えることによって毛穴の開きを解消させます。
肌荒れ対策
抗炎症化作用のあるハーブを配合し、乾燥やニキビなどのトラブルに負けないお肌を育てます。
エヌオーガニックの危険性
自然派由来成分を多く使用しているエヌオーガニックはケミカル成分を排除しているため、敏感肌の方だけでなく、お子さんでも使用できます。
ですが、全ての人にアレルギー反応が起こらないとも限らず、刺激を感じない商品とは断定できません。
エヌオーガニックを使用する事で、考えられる危険性について調べてみました。
日焼け止めやメイクの成分が浸透してしまう
敏感肌の方でも安心して使える保湿成分ですが、肌になじみやすいため、他の成分も一緒に抱え込んでしまう働きがあります。
つまり、スクワラン使用後に肌に与えたくない成分を塗布すれば、一緒に角層まで浸透させてしまうこともあるでしょう。
エヌオーガニック使用後に、日焼け止めやメイク用品をすぐに重ねてしまうのは危険なことも予測されます。
スキンケア後、肌が落ち着いてからメイクアップを始めてください。
オイリー肌の場合、ニキビが発生する
ニキビが改善するとも言われているアルガンオイルですが、アルガンオイルに含まれる「オレイン酸」は、ニキビの原因となるアクネ菌が繁殖しやすい成分でもあります。
肌が乾燥し過ぎてオレイン酸が足りない場合のニキビには、アルガンオイルは最適な美容成分となります。
逆に、オイリー肌でニキビができやすい方にはオレイン酸が過剰になり、ニキビができてしまうこともあります。
オイリー肌の方、はアルガンオイルとの相性を確認したうえで使用した方がいいでしょう。
アレルギー反応がでる可能性がある
エヌオーガニックにはオイルの他に、炎症作用、抗炎症、抗菌・抗酸化作用のある植物性成分が多く含まれています。
セイヨウサンザシ、セージ葉、トウキセンカ、カミツレ、ラベンダー、ローズマリーなどからエキスを抽出しているため、バラ科、キク科の植物やハーブでアレルギー反応を起こした方には注意が必要です。
肌に害を及ぼすような純度の低いもの、品質の悪いものは含まれていませんが、体質によっては反応を起こしてしまう方もいるかもしれません。
実際にトラブルを起こしたとの情報はありませんが、肌に赤みやかゆみを感じた場合には使用を中止した方がいいでしょう。
他成分についても毒性は検出されず、危険性は低いといえるでしょう。
ただし、植物性の成分でトラブルを起こしたことのある方、スキンケア商品で刺激を感じた方は慎重に使用してください。
パッチテストを行い、自分の肌で安全性を確認してから使用しましょう。
エヌオーガニックで副作用の報告はある?
副作用についての情報を調べてみましたが、具体的な報告はなく、些細な情報すらも見つかりませんでした。
使用する方によっては「乾燥が解消されない」「乾燥して赤くなった」との口コミもありますが、これらは副作用と呼べるほど信ぴょう性のあるものではないでしょう。
間違った使い方や使用している期間が短かったことによる個人の感想です。また、医療機関にて治療が必要だったとの情報はありません。
科学的な成分を配合していないため、副作用のリスクはなく、肌に強い刺激を与えること自体が難しい商品です。
副作用の報告はありません。
何故安全なのか?
エヌオーガニックは多くの植物性成分を配合していますが、それらは厳選されたうえで配合されています。
何故安全に使えるのか?その理由について、ぜひ知っておいてください。
ケミカル不使用
エタノール、合成香料、バラベン、鉱物油、着色料、石油系界面活性剤を配合していません。
ケミカルを配合すれば、肌の見た目や使用感をアップさせ、使い心地や即効性が感じられるスキンケア商品を作ることができます。
ですが敏感な肌には刺激が強く、使い続けるほどに肌にダメージを蓄積させてしまいます。
エヌオーガニックではお肌に即効性を与えることはできませんが、毎日使えること、使い続けることでお肌の調子を整えることができるよう配慮しているため、安全性を重視した商品だといえます。
お子様からお年寄りまで幅広く、親子3代で共有して使用できるスキンケアです。
なじみのいいものを厳選
保湿効果の高いオイルは、人の肌にも存在する成分とよく似たものを厳選し、なじみやすさを重視しています。
中には希少なオイルも存在しますが、妥協せず、肌と相性のいいものだけを配合しています。
また、古くからハーブとして親しまれてきた成分を配合しているため、抵抗を感じない成分も多いでしょう。
アロマテラピーや入浴剤、薬に近いものとして長く愛用されてきた植物ばかりですから、安心して使用できるという声も多くみられます。
7日間トライアルキットは1,480円で購入できました!
35歳、独身の女子の美容ブロガー検証ちゃんです。 人気の美容の商品を全て自腹で購入して徹底レビューをしています。
購入前に口コミを調べつくすので、それぞれの商品について、とっても詳しいです。
ご意見やご感想等がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
YouTube、インスタ、ツイッターでも美容の情報を発信しています!