1日1回夜寝る前に塗るだけで自然に華やかな目元になれるまつ毛専用美容液モンローウィンク。現在入荷まで最大で半年待ちの超人気商品です。
今回はそんなモンローウィンクの、より効果の出る使い方について紹介します。
モンローウィンクの一般的な使い方
モンローウィンクはマスカラやつけまつ毛ではありません。まつ毛に塗る美容液です。
使い方はとっても簡単。1日1回夜寝る前にまつ毛の生え際とまつ毛全体に塗るだけ。
下まつ毛にもボリュームが欲しい場合には下まつ毛にも忘れずに塗りましょう。マツエクやまつ毛パーマ中でも使用が可能です。
むしろマツエクやまつ毛パーマ中の方にこそ使用をオススメします。マツエクやまつ毛パーマをすると、まぶたやまつ毛にはとっても負担がかかってしまいます。
負担がかかると目の周りの筋肉はとても薄いのでダメージが目元のたるみやシワとなって現れてしまいます。
メイクをするだけでさえ、まぶたやまつ毛にとっては負担が大きく、まつ毛の元気がなくなるばかりでなく、抜け落ちやすくなってしまうこともあります。
モンローウィンクはダメージを受けている皮膚の角質層まできちんと届くのでまつ毛の毛根までしっかりと元気にしてくれます。
チップタイプなのでダメージを受けているまぶたの生え際やまつ毛にピンポイントで無駄なく塗ることができます。
毛根をイキイキと元気にする成分が配合されているので眉毛への使用も問題なし。
モンローウィンクは美容液成分が含まれていますが、毛根に栄養を与えるものですので、目元に使う際はまぶた全体ではなく、生え際と毛だけに塗るようにしましょう。
モンローウィンクの効果的な使い方
モンローウィンクの効果をさらに高める使い方いかに有効成分が浸透しやすい肌環境を作るか、が重要になってきます。
必ず洗顔後の清潔な肌に使用する。
きちんと効果を生むためには、メイク中ではなくすっぴんの状態のときに使用しましょう。ファンデーションやアイラインが肌に乗った状態であれば、それらが壁になって成分が毛根まで届きません。
お風呂上がりの毛穴が開いた状態で使用する。
すっぴんであればいつ使っても同じ効果、というわけではありません。
可能な限り清潔な状態で使用することはもちろん大事ですが、より効果を高めるためにはお風呂上りの毛穴が開いた状態で行うのがベストです。
毛穴が開いていればその分、毛根を元気にする成分が届きやすくなりますので効果が早く現れます。
夜はメイクを落とすだけで、シャワーやお風呂は朝に入るという方は、メイクを落とし、洗顔後に蒸しタオルなどで目元の毛穴を開いてから使用すると同じ効果が得られます。
化粧水をつける前に!
洗顔後やお風呂上りには化粧水などの基礎化粧品でスキンケアを行う方がほとんどだと思います。
モンローウィンクを使用するまつ毛の生え際やまつ毛は避けて化粧水をつけてください。
これもよりモンローウィンクを浸透させるためのテクニックです。
ついクセで顔全体に化粧水を塗ってしまうのが心配という方は、先にモンローウィンクを使用してから、化粧水をするという順番にすればいいですよ。
効果的に使うために注意する事
最後に使用時の注意点について、忘れがちなこともあわせてご紹介します。
まつ毛の裏側にも忘れずに
モンローウィンクをまつ毛や下まつ毛に塗る際には、まつ毛の表側(上側)だけでなく、裏側(下側)にも忘れずにしっかり塗りましょう。毛に塗る際には生え際から毛の先に向かって塗ると、生え際に負担なく塗ることができます。
モンローウィンクは、まつ毛の育成をサポートするものということを忘れない
モンローウィンクには、しっかりと有効成分が含まれていて、しかもそれがきちんと浸透するように考えられている商品です。
しかし、モンローウィンクを使うからこそこれまで以上にまつ毛やその生え際のケアには万全を期してほしいと筆者は考えています。
例えばメイクを落とすときにまつ毛周辺やまぶたをゴシゴシと洗っていませんか? その洗い方が、あなたのまつ毛にダメージを与え、今のあなたのまつ毛に元気がなくなってしまっている原因の1つかもしれません。
最大限の効果を出すために必要なことをお伝えしてきましたが、肌をいたわる、ということを前提にした上で、ナチュラルで素敵な目元づくりをモンローウィンクで叶えていただければ幸いです。
35歳、独身の女子の美容ブロガー検証ちゃんです。 人気の美容の商品を全て自腹で購入して徹底レビューをしています。
購入前に口コミを調べつくすので、それぞれの商品について、とっても詳しいです。
ご意見やご感想等がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
YouTube、インスタ、ツイッターでも美容の情報を発信しています!