髪の毛の補修ケアや頭皮ケア、さらに脱毛予防もできるシャンプー&トリートメントとして、ネットで話題のアミノ酸シャンプー「ナンバーロッカン」。
でも、アミノ酸シャンプーってそれなりに値段のするお買い物なので、商品が自分に合わないリスクを考えると、なかなか手が出しにくいという方もいらっしゃると思います。
しかし、ナンバーロッカンには全額返金保証なんてサービスもあるので、ほぼノーリスクで商品をお試しできるのです!
当記事では、そんなナンバーロッカンの全額返金保証について、詳しく解説していきたいと思います。
ナンバーロッカンの返金保証の条件
期限内に申し込むこと
ナンバーロッカンの全額返金保証の期間は購入から30日となっており、必ず期限内に返金手続きを行う必要があります。
この期限を過ぎてしまうと返金してもらえませんので、しっかりと発送スケジュールを確認しておきましょう。
事前に連絡しておくこと
ナンバーロッカンの返金手続きを行う際には、事前にメーカー窓口へ電話にて連絡をしておかなければいけません。
もし、事前に連絡をせずに商品を返品しても、お金は返ってこないので注意して下さい。
商品を返品すること
ナンバーロッカンを返金してもらう際には、商品(使用済みでもOK)をメーカーに返品する必要があります。
返品物については、事前連絡の時にオペレーターから伝えられますので、一応は初回に届いた商品と同梱物は全てそのまま保管しておくと良いでしょう。
ナンバーロッカンを実際に返金してみました!手順を紹介
では、今回私が実際にナンバーロッカンの返金をしてみた流れをご紹介していきましょう。
手順①メーカーに電話する
返金してもらうにはまず、ナンバーロッカンの販売サイトである「デコデパサポートセンター」(050-5212-1802)に電話で連絡を入れます。
手順②オペレーターの指示を聞く
オペレーターに電話が繋がったらナンバーロッカンを返金してもらいたい旨を伝えます。
そうするとオペレーターから返品先住所などを指定されますので、忘れないようにメモを取っておきましょう。
手順③商品などを返品する
オペレーターから指示された通りに、商品などの返品物に加え、返金先の銀行名、支店名、預金種別、口座番号、口座の名義人(フリガナ)、を記載したメモを同梱します。
入れ忘れが無いか確認したら、指定された住所に荷物を返品しましょう。
これで返金手続きは終わりとなり、指定口座への振り込みを以て返金完了の連絡となります。
返金の時に必要な物
電話機
ナンバーロッカンの返金手続きは電話で行うので、電話機は必須です。
返金の受付は平日のみの11~17時までと短く、時間帯によっては繋がりにくいこともあるため、スマホや携帯電話から連絡をするのが良いかと思います。
メモ(書き取り用)
オペレーターから返品先住所や返品物を指示されるので、手続きの際には手元にメモを用意しておくとスムーズです。
なお、住所については公式サイトからも確認できますので、メモを忘れた場合はそちらを確認してみると良いでしょう。
同封用のメモ
ナンバーロッカンを返品する時には、商品と一緒に返金先の情報を書いたメモを同封する必要があります。
運送中に箱の隙間からメモが落ちてしまうこともあるので、箱の隙間はテープでしっかり塞ぐか、商品にセロテープで貼り付けておくなどすると良いかと思います。
返金する時に注意する事
受付は平日のみ
ナンバーロッカンの電話での返金申請は、土日祝日を除いた、平日の11時~17時までとなっています。
休業日を挟むと返金期限が切れてしまうというケースもあるので、手続きには少し日にちの余裕を持って行うようにしましょう。
配達記録の残る方法で返品しよう
万が一、返品する商品が運送会社の手違いなどで未達となっても、配達記録の残らない方法で返品した場合には返金してもらえない可能性もあります。
そのため、ナンバーロッカンの返品は必ず配達記録の残る方法(荷物の追跡が可能なもの)で返品をするようにして下さい。
返金手数料は自己負担
ナンバーロッカンの返金に関わる送料や振込手数料などの費用は、返金をしてもらう購入者の負担となります。
ただし、商品不良などによるやむを得ない理由があれば、返品や返金にかかる手数料はメーカーが負担してくれます。
返金手続きは電話のみ可能
お問い合わせはメールでも可能ですが、返金手続きだけは必ず電話での事前連絡を行わなければいけません。
メールで連絡をして商品を返品したとしても、購入代金は返してもらえないので注意して下さい。
振込口座は購入者本人であること
メーカーに確認してみたところ、ナンバーロッカンの返金先の口座名義は、同品を購入した本人である必要があるそうです。
購入者と返金先口座の名義が違う場合、ナンバーロッカンの返金を受けられない可能性もあるので十分注意して下さい。
なお、返金物に同封するメモの口座名義にフリガナを振っておく必要もあるのですが、こちらも忘れないようにしっかりと確認していただきたいと思います。
60日間返金保証付きで購入できました!