よかせっけんは赤ちゃん・子供が使っても安全なの?
2018/10/14
「敏感肌の人や肌の弱い子供や赤ちゃんでも使える」といわれているのが、完全無添加のせっけん”よかせっけん“。
でも、本当に子供や赤ちゃんでも使うことはできるのでしょうか?また、子供や赤ちゃんに使った場合のメリットはどのようなところにあるのでしょうか?
徹底的にリサーチしてみました!
よかせっけんは子供・赤ちゃんが使っても安全?
結論からいえば、よかせっけんは安心して子供や赤ちゃんでも使えるせっけん。
顔やお肌はもちろん赤ちゃんの場合は髪の毛を洗うのにも使えます。
まずはその理由についてチェックしてみましょう!
市販のベビーソープより厳しい基準で作られた、”完全無添加”のせっけん
よかせっけんが凄いのは”完全無添加“だということ。
市販の赤ちゃん用ソープでも気をつけられているパラペンやエタノール、香料、着色料はもちろんのこと、鉱物油や防腐剤、キレート剤なども一切使用していません。
添加物を一切使用していないので、デリケートな赤ちゃんのお肌でも使いやすいんですね。
洗いすぎないベビーソープにも使用されている洗浄成分を使用!
市販のシャンプーやボディソープでは洗浄成分にラウリル硫酸Naやラウレス硫酸Naなどが配合されていることがあります。
これらの成分は毒性があるばかりかお肌に必要な水分や皮脂まで洗い流してしまうことがあるため敏感肌の人には向いていないといわれている成分です。
よかせっけんではそんな成分を一切使わず、ラウリン酸やステアリン酸などのヤシやパームの油脂から摂れる安全な洗浄成分を使用しています。
これらの成分は赤ちゃん用のソープでも使用されているような成分で、必要な皮脂や水分まで根こそぎ洗い流してしまうということはありません。
泡で包みながら洗えるのでお肌に刺激を与えにくい!
よかせっけんはヤシ油脂肪酸ジエタノールアミドによる泡立ちの良さも魅力。
フワフワの泡でお肌を包むように洗えば摩擦も少なく、お肌の刺激が限りなく少ない状態で洗うことができます。
お肌をバリアしてくれる保湿成分も配合
よかせっけんにはお肌に潤いを守りながら洗うだけでなくコラーゲンやアロエなどでしっとりと潤いを与えてくれる効果もあります。
そのため乾燥しづらくなり、お肌のバリア機能で炎症を防ぎやすくなります。
安全な素材を厳選
よかせっけんは、アレルギー性が低く毒性の少ない成分だけを厳選して配合しています。そのため、かゆみや赤み、湿疹などは滅多に起こりません。
ただ、アレルギーが起こってしまう可能性が全くないというわけではありませんので、購入前には成分をチェックしておくことをおすすめします。(全成分は上記画像を参照)
よかせっけんを子供・赤ちゃんに使う時の注意点
成分だけでなく品質管理が徹底されていたり医薬部外品だったりということを考えると、よかせっけんはむしろ市販のベビーソープよりも安全性が高いといえそうですね。
そんなよかせっけんですが、使用する時に気をつけたいこともあります。
泡立てネットでしっかり泡立ててから使用して◎
よかせっけんを使用する時に推奨されているのが付属の泡立てネットを使うこと。
泡立てネットを使えばキメ細かな泡がふんわりと立ちますので、その泡を使ってお肌を包み込むように洗いましょう!
月齢の低い赤ちゃんや敏感肌の子供の場合は、水分がちょっと多めの緩めの泡の方が刺激が少なくなるのでおすすめですよ。
長い時間お肌につけっぱなしにしたり手でゴシゴシこすったりしない!
よかせっけんは、泡で数秒間マッサージをするようにサッと洗うだけでお肌を洗浄することができます。
あまり長くお肌につけているとお肌に負担を与えてしまう可能性があるので、長くても30秒くらいで洗い流すようにすると◎。
また、泡をつける際にゴシゴシとこすったり手が直にお肌に触れてしまうように強く抑えたりするのは避けてください。
目に入らないように注意!
よかせっけんは人によっては目に入ると痛みを感じてしまうという人もいます。
赤ちゃんの場合は髪の毛にも使用することはできますが、目に入らないようによく注意してあげましょう。
洗いあがりが乾燥しているようならボディローションなどでケアして
保湿成分がたっぷり配合されているよかせっけんですが、乾燥が気になる場合はベビーローションなどで保湿してあげるのがおすすめです。
特に低月齢の赤ちゃんのお肌は乾燥してしまいやすいので注意してあげてください。
それでもお風呂上り後の乾燥が気になる場合は、よかせっけんの使用方法だけでなく入浴時間が長すぎないかやお部屋の空調が適切か、水分が足りているのかなども確認してみましょう。
アレルギーが現れる可能性も考慮して
アレルギー性が低い成分ばかりを配合しているよかせっけんですが、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミドのように稀にアレルギーを起こしてしまう可能性もあります。
使用していてヒリつきや赤み、かゆみがあるようなら使用を中止し、医師に診断してもらうようにしましょう。
よかせっけんを子供・赤ちゃんに使うメリットは?
最後によかせっけんを子供や赤ちゃんに使用するメリットをまとめてみました!
身体にも顔にも髪にも使えて楽に洗える!
よかせっけんは、身体も顔も使えるせっけん。おまけに低月齢の赤ちゃんの場合は頭にまで使うことができるので全身サッと洗えて便利です。
沐浴の時などでも泡立てた泡を容器に入れて掬いながら全身をまるっと洗うことができるのでかなり楽ですよ。
炎症を起こしているお肌にも使える!
赤ちゃんの場合は生後1ヶ月くらいになると頭皮湿疹に悩まされますし、夏場にはあせもやおむつかぶれなどの肌トラブルもありますよね。
よかせっけんは、医薬部外品としてそんな炎症を起こしてしまっているお肌の治りをよくする作用があります。
トラブルを起こしやすい赤ちゃんのお肌でも使いやすいのはいいですよね。
乾燥しづらい嬉しい洗いあがり!
よかせっけんは保湿成分がたっぷり配合されているので、洗いあがりの突っ張り感がなく赤ちゃんの乾燥しやすいお肌でも問題なく使えます。
ひび割れなどのケアにも向いていますので、乾燥している時期にも重宝しますよ。
家族みんなで使えるので浴室がスッキリ!
よかせっけんは、赤ちゃんだけでなく大人も使うことができます。
そのため、ベビーソープなどでごちゃつきがちな浴槽もスッキリ片付きます。
もっちりで垂れにくい泡が楽しい!
もっちり&ふんわりの泡は子供も大好き。そんな泡を使いながら楽しく入浴できるのも嬉しいですよね。
レビューには「遊び感覚で洗うことができ、お風呂嫌いが直った」という声もありましたよ。
家族みんなで楽しめるよかせっけん、ぜひ試してみてください!