飲むだけでバストのハリやボリュームがケアできると雑誌やSNSで話題になっているサプリメント、"ロイヤルハニーアップ"。気になっているという人も多いですよね?
そんなロイヤルハニーアップを購入する時に利用したいのが、経済的に購入できる定期コースです。
でも定期コースと聞くと「中々辞めさせてくれないかも…。」「損をしてしまうかも…。」など不安に思う気持ちもあるかと思います。
そこで、今回は定期コースの解約条件や解約方法、解約時に注意したいポイントをまとめてみました!
ロイヤルハニーアップの定期コースの詳細
解約の詳細についてお話する前に、定期コースがどのようなコースなのかチェックしてみましょう!
ロイヤルハニーアップの定期コースとは
ロイヤルハニーアップの定期コースは『美ボディお得コース』と呼ばれていて、公式サイトから申し込むことができます。
定期コースに申し込むと、毎月定期的にロイヤルハニーアップを自宅に届けてもらえます。
品名のところは『雑貨』となっているのでプライバシーにも配慮してもらえ、こっそりと美バストを作ることができるのも魅力です。
最安値&安心のサービスも魅力!
ロイヤルハニーアップの定期コースには、次のようにお得な特典があります。
・初回500円(税抜)
・2回目以降30%OFFの6,800円(税抜)
・全国どこでもずっと送料無料!
・180日間返金保証つき!
ロイヤルハニーアップの通常価格は9,800円(税抜)で他サイトでも同じくらいの値段です。
そのため、たったワンコインで購入できたり30%も値引きされるという定期コースは、ほかと比べてずば抜けて安く購入できる方法だといえます。
また、アレルギーなどのトラブルがあった場合や効果を実感できなかった場合には返金をお願いできるのも定期コースの大きな特徴。
返金保証は定期コース以外の注文(単品購入や他サイトからの購入など)では受けることができませんので注意してください。
ロイヤルハニーアップの解約の条件
そんなお得なロイヤルハニーアップの定期コースですが、解約するにはどのような条件があるのでしょうか?
6回目までの受取と支払いが終わっていること
ロイヤルハニーアップの定期コースは、6回分(6か月分)の継続を前提とすることで大幅な割引を実現しています。
そのため、6回目までの受取や支払いがすむまで解約はできません。
定期コースに申し込む時には、半年間は継続するということを念頭においておきましょう。
なお、返金保証を利用する場合も6回目までの受取と支払いがすんでいることが条件になります。
次回お届け予定日の10日前までに連絡すること
6回目までの商品の受取や支払いがすんでいる場合、次回のお届け予定日の10日前までに連絡をすることでいつでも解約することができます。
ただし、この期間を過ぎてしまうと次回の発送準備がはじまってしまうため、解約ができるのは次々回になってしまいます。
解約のし忘れを防ぐためにも、早めに連絡するようにしたいですね。
解約時に準備する物
ロイヤルハニーアップの定期コースは「普通に解約する場合」と「解約と同時に返金もお願いする場合」で必要なものが違ってきます。
それぞれ必要なものをピックアップしてみましたのでチェックしてみてください。
解約のみの場合
定期コースの解約は電話1本でOK。そのため、準備しておくものは電話だけで十分です。
ただ、カスタマーセンターはフリーダイヤルではありませんので、電話代を考えると携帯やスマホよりも固定電話から電話する方がよいかもしれません。
また、本人確認時に住所や生年月日など簡単な質問があることもありますので、念のため申し込み時に記入した情報は確認しておきましょう。
解約のほか返金もお願いする場合
解約だけでなく返金もお願いする場合は、先方とのやりとりや書類作成のためにPCやプリンターが必要になります。
また、6回分の商品パッケージ、6回分の商品納品書、払込受領証(NP後払いの場合)や、返金申し込み後にメールに届く返金保証申込書、アンケートなども必須です。
使い終わったパッケージや納品書も捨てずに保管しておくようにしてくださいね。
解約の手順
それでは、解約する際の手順を見ていきましょう!
手順1. カスタマーセンターに電話する
解約に必要な条件を満たしているか確認した上で、カスタマーセンターに連絡します。
・株式会社エムアンドエム
・受付時間:平日10時~13時/14時~17時
手順2. オペレーターに解約したい旨を伝える
オペレーターに繋がったら、解約したい旨を伝えて手続きをしてもらいます。
これで解約の手続きは完了です。たったの2ステップで解約できるのでとても簡単ですね。
なお、解約と同時に返金をお願いしたい場合はこちらとはちょっと流れが変わってきます。
その場合は「ロイヤルハニーアップの180日返金保証の利用方法と手順」を参考にしてみてください。
解約時に注意する事
ロイヤルハニーアップの定期コースは「6か月間継続する」という縛りはありますが、効果がなければ全額返金保証を受けられるので損をしているという感覚にはなりにくいのも特徴です。
解約もゴチャゴチャした手続きはなく電話を一本入れるだけなので安心して申し込めますよ。
最後にそんなロイヤルハニーアップを解約する時に注意したいポイントをピックアップしてみました。
解約の電話はなるべく固定電話を使う!
ロイヤルハニーアップの解約の電話は、フリーダイヤルなどでなく電話料金のかかる電話回線を使用することになります。
携帯やスマホからよりも固定電話から電話した方が電話代が安くすむのでおすすめですよ。
混み合わない時間に電話して
混んでいる時間に電話してしまうと、中々繋がらずイライラしてしまうこともありますよね。
月曜日などのお休み明けやお昼休み・夕方などの時間帯は特に混みやすくなってしまいます。
なるべくこういった時間帯を外して電話するようにしたいですね。
解約を思い立ったら早めに連絡を!
美バストの維持ためにはなるべく継続して使用したいところですが、そうはいっても色々と事情はありますよね。
解約を考えた場合、なるべく早めに連絡をすることをおすすめします。
受付時間は限られていますし、なんだかんだでバタバタしていると気づけば「申し込み期間を過ぎてしまって次回商品も受け取らなければならなくなった」というのは"あるある"です。
解約は電話が繋がれば数分で終わりますので、思い立ったらすぐに電話してしまいましょう!
返金を考えている場合は、解約前に返金手続きをして
180日間返金保証を受けたい場合に注意したいのが、解約前に返金手続きをするということ。
先に解約してしまうとサービスの対象外となってしまいますので注意してください。
解約の電話をした時に、同時に返金保証も受けたいと伝えるとスムーズですよ。
35歳、独身の女子の美容ブロガー検証ちゃんです。 人気の美容の商品を全て自腹で購入して徹底レビューをしています。
購入前に口コミを調べつくすので、それぞれの商品について、とっても詳しいです。
ご意見やご感想等がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
YouTube、インスタ、ツイッターでも美容の情報を発信しています!