シワやシミ、くすみや乾燥などのエイジングの悩みを一気に解決してくれるクリームが『クリスタルコンプ』。
医薬部外品として国からも認められている安全かつ効果的なクリームで、雑誌やSNSでも話題になっています。
今回はそんなクリスタルコンプの使い方をご紹介したいと思います!
一般的にメーカーが公開している方法から、もっと効果をアップさせるための使い方やコツまで…!?「絶対効果を出したい」という人、必見ですよ。
クリスタルコンプの一般的な使い方
まずはHPに記載されていたりメーカーが推奨するクリスタルコンプの使い方をチェックしてみましょう。
クリスタルコンプを使うタイミング
クリスタルコンプを使うタイミングは、朝晩の2回。
クリスタルコンプはセラミドが配合されているクリームですので脂溶性(油溶性)。
通常なら油分が多いクリームはスキンケアの最後に気になる箇所に塗っていくことになりますが、メーカーによると使うタイミングとしては洗顔後すぐのお肌に使用するのが良く、その後に化粧水や美容液を塗布していくのだそう。
なんでもクリスタルコンプには保湿成分が豊富に含まれているため、洗顔後すぐのお肌に直接つけた方が有効成分がよく吸収されるのだといいます。
普通とつけ方が違うということに注意しましょう。
クリスタルコンプの塗り方
クリスタルコンプの塗り方は次のとおりです。
①適量を指先にとる
クリスタルコンプの適量は1か所につき大きめの真珠大(直径5mm~1cmくらい)が目安。
チューブを絞ってを清潔な指先に出します。
②気になる部分に馴染ませる
シミ、ほうれい線やシワなど、気になる部分になじませていきます。
クリスタルコンプには受けた紫外線のダメージを緩和してくれる作用もありますので、紫外線を受けやすい頬の高い部分や目周りもおすすめです。
③塗った個所に手の平をあて、温めて浸透させる
クリスタルコンプは温められた方が浸透力がアップします。
刺激を与えないよう、手の平で優しく顔を包み込んで浸透させてあげましょう。
かっさマッサージ
HPでは、定期コースで購入した際にプレゼントでもらえるかっさマッサージと組み合わせることが推奨されています。
クリスタルコンプを馴染ませた肌でかっさマッサージをすると、血流がよくなりリンパの流れも改善されるためアンチエイジング効果が高まるのだそう。
図で参照させてもらいましたが、公式HPでは詳しいかっさマッサージの方法が載っています。参考にしてみてください。
クリスタルコンプの効果的な使い方
クリスタルコンプは基本的な使い方だけでも、十分な効果を発揮してくれます。でも、実は効果をもっとアップさせるスキンケア方法もあるかも!?
そこで、基本的なスキンケアに加えたいクリスタルコンプと相性のよいスキンケア方法をピックアップしてみました!
クリスタルコンプを使用する前に毛穴を開かせましょう!
有効成分を浸透させるために行いたいのが「事前に毛穴を開かせる」ということ。入浴後は温まって自然と毛穴も開いているのですが、朝の洗顔後ではあまり開いておらず有効成分が浸透しないという心配もあります。
そこで導入したいのが「蒸しタオル」。温かいタオルを洗顔前に3分ほど顔にのせてからぬるま湯で洗顔すると、毛穴もしっかり開いて皮脂も落とせてクリームの浸透力もアップしますよ。
顔の血行もよくなりますので、むくみやクマを解消できるのも嬉しいポイントです。
蒸しタオルの作り方は簡単で、濡らしたタオルを丸めて絞り、500~600Wの電子レンジで30~60秒程度温めるだけ。忙しい朝でも短時間でできますので、ぜひ試してみてください!
クリームを指で取った後、手の平で温めて
いくら毛穴が開いていても、クリーム自体が冷たかったらつけた瞬間毛穴は縮んでしまいます。
そこで、クリスタルコンプを指でとった後にクリームを手のひらに1度置き、両手の平で温めてから気になる箇所に塗ってみましょう。
クリームも肌と同じ温度になっていれば浸透するスピードもアップしますよ。
つけた後に調整して
クリスタルコンプをたっぷり使いたいけど、「つけすぎてベタベタしていたらお肌に悪いのでは」と気にしてしまう人もいるかもしれません。
でも、メーカーの人いわく「つけすぎで悪いということはないので、どんどん使って欲しい」のだそう。
ただ、それでもこれからお出かけをする時などにべたついていたら気になりますよね。そんな時には軽くティッシュやコットンでオフするのがおすすめ。
反対に「まだ潤いが足りないかも?」と思ったら時間を少し置いて2度付けすると良いですよ。つけた後にお肌の様子を見て調整するようにしましょう!
効果的に使うコツ
最後に、クリスタルコンプを効果的に使用するためのコツをまとめてみました。
顔全体につける場合はスキンケアの最後がおすすめ
クリスタルコンプは部分つけする場合は一般的な使用方法でお話したように洗顔後すぐにつけることでその部分に集中して効果を発揮してくれます。
でも、乾燥の酷い時期だと「クリームを顔全体につけたい」という時もありますよね。そんな時には美容液をつけた後などスキンケアの最後にした方が良いかもしれません。
クリスタルコンプに含まれるセラミドなどの油分が化粧水などで与えられたお肌の水分を覆い、乾燥を防いでくれますよ。
つけ忘れに注意!
クリスタルコンプにはセイヨウナシのようにターンオーバーを促してくれる成分やビルベリーのようにお肌の活性酸素を取り除いてくれる成分が豊富に含まれています。
でも、シワやシミなどに効果を発揮するためには、毎日の積み重ねが大事。あまりにつけ忘れてしまうと十分な効果を発揮できなくなりますので注意してください!
シワやシミには短期間では効果が出ないかも…。じっくり試してみて!
クリスタルコンプには、「肌のくすみが取れて明るくなった」「すぐに目元のシワが消えた」という羨ましい口コミがたくさんあります。でも一方で、「シミが薄くならない」「本当にシワに効果があるの?」という声も…。
くすみや目元の小ジワの場合は古い角質を落としたりたっぷり保湿をしたりすることで解消しますが、シワやシミの場合はお肌のターンオーバーを待たなければ解消することはできません。
お肌のターンオーバー周期は28日~56日ですが、ターンオーバーは年齢によって周期の間隔は伸びてしまうため、30~40代では平均で45日くらいになるといいます。
肌の深いところから着色されているシミや深く刻まれてしまったシワを解消するには何度もターンオーバーを繰り返す必要がありますので、長い目で見てじっくりと試すようにしましょう。
生活習慣を整えるのも大事
クリスタルコンプはエイジングケアに特化したクリームで、医薬部外品として効果も認められている化粧品です。でも、いくら優れたクリームだとは言っても、それだけに頼っていてはお肌の悩みを解決することはできません。
細胞を老化させる活性酸素を生み出さないようにストレスを溜めすぎないようにし、生活リズムを整えて自律神経を整えるのも大事です。
また、食事で抗酸化作用が強いリコピンやポリフェノールといった成分を多く含むものを摂るのもおすすめです。たっぷりの睡眠で新しいお肌を生み出す時間をとってあげるのも忘れないようにしたいですね。
[blogcard url=”https://bijin-career.com/7161”]
35歳、独身の女子の美容ブロガー検証ちゃんです。 人気の美容の商品を全て自腹で購入して徹底レビューをしています。
購入前に口コミを調べつくすので、それぞれの商品について、とっても詳しいです。
ご意見やご感想等がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
YouTube、インスタ、ツイッターでも美容の情報を発信しています!