@cosmeクチコミランキングで第1位を獲得している『Duoザクレンジングバーム』。
毛穴レスの透明肌へと導いてくれるクレンジングバームと評価されていますが、その一方で「効果がない」という口コミもちらほらあるようです。
そこで今回は、Duoザクレンジングバームの効果は嘘なのかどうか、本音の口コミから徹底検証していきたいと思います!
Contents
- 1 Duoザクレンジングバームとは?どんな商品?
- 2 Duoザクレンジングバームのメリット・デメリット
- 3 Duoザクレンジングバームを実際に使用した感想とレビュー
- 4 Duoザクレンジングバームを使った人の口コミ
- 5 効果なしの理由と原因、解決策
- 6 Duoザクレンジングバームを最安値で買えるのはどこ?
- 7 とろけるクレンジングで毛穴レスの肌へ
- 8 Duoザクレンジングバームの効果
- 9 効果を最大限発揮させる方法・使い方
- 10 Duoザクレンジングバームの危険性や副作用は?デメリット
- 11 ツイッターや知恵袋の口コミ
- 12 ツイッター知恵袋の口コミまとめ
- 13 Duoザクレンジングバームに入っている成分は?
- 14 返品や返金制度はあるの?
- 15 Duoザクレンジングバームは芸能人やモデルも愛用
- 16 Duoザクレンジングバームのよくある悩みを解決
- 17 こちらの記事もどうぞ!
Duoザクレンジングバームとは?どんな商品?
クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントの5つの機能がひとつになったのが『Duoザクレンジングバーム』です。
汚れもメイクもしっかりと落として、しっとりとした生まれたての素肌を取り戻させてくれるスキンケアアイテムです。
Duoザクレンジングバームのメリット・デメリット
使用して感じたメリット
しっかりとメイクを落とせる
5つの機能を備えているということで、肝心のクレンジング機能はどれほどなものか不安があったのですが、実際に使ってみたらメイクもしっかりと落ちました。
肌なじみもよく、指の腹を使って円を描きながら優しくクルクルすると、メイクはすーっと落ちていきます。
クレンジングオイルと変わらないようなクレンジング力があると個人的には感じています。
ダブル洗顔が不要
ぬるま湯で20~30回ほど丁寧に洗い流していけば、ダブル洗顔の必要はないです。
ベタつきが残ったりしないので、ダブル洗顔が不要といっている理由も納得できました。
洗い上がりがしっとりしていて、もう一度洗顔するのはもったいないなと感じるくらいの仕上がりになっています。
毛穴ケアができる
Duoザクレンジングバームを使うと、毛穴の汚れを取ることができます。
そして、毛穴クリアカプセルに入っている美容保湿成分が肌に浸透し、うるおいを与えます。
結果として、毛穴も引き締められますから、毛穴が目立たないようになってきます。
もちろん、すぐには毛穴が目立たなくなるというわけではありません。
わたしの場合は1カ月ほど経過してから、毛穴が目立たなくなってきたなという実感がありました。
使用して感じたデメリット
効果が出るまでに時間がかかる
小鼻周りの毛穴が目立たなくなるようになるまでには、ある程度の期間がかかります。
なので、すぐに効果が出ることを期待しているとガッカリしてしまうかもしれません。
スパチュラが使いにくい
付属でスパチュラが付いているのですが、小さくて使いにくかったです。
ただ、何度か使っているうちになれてはきましたが…。
細かいところかもしれませんが、改善できるんだったらしてもらいたいなと思いました。
すすぎを念入りにする必要がある
すすぎは20回~30回するように勧められています。実際にしてみると、20回はけっこうな回数です。
ただ、すすぎをしっかりしていないと肌荒れの原因になることがあるので、念入りにすすぐことは不可欠なようです。
Duoザクレンジングバームを実際に使用した感想とレビュー
見た目
D.U.O.と書かれた白いジャーにクレンジングバームが入っています。
クレンジングバームの色は白ですが、手に取ると、溶けて乳白色になっていきます。
ニオイ
優しいローズの香りがします。
そこまで強くはないので、ニオイに敏感な方でも使えると思います。
テクスチャ
ジャーからスパチュラを使って取り出すときは、柔らかいロウのようなテクスチャですが、手にのせると「じゅわ~」と溶けてオイルのようなテクスチャになります。
肌にのせていくと、すぐになじんでメイクを浮かせていってくれます。
レビュー
最初に感じたのはクレンジング力の高さです。
オイルではないのに、オイルと同じくらいのクレンジング力があると感じました。
小鼻もマッサージするように丁寧にクレンジングをしていくと、黒ずみをしっかり取り除くことができます。
ダブル洗顔が不要なのも魅力です。
たまに、「ダブル洗顔不要」と謳っているにもかかわらず、洗った後にベタつきが残るものもありますが、これは20~30回しっかりとすすげば、本当にダブル洗顔をする必要がありません。
洗い上がりの肌はもっちりになっているので、ただクレンジング、洗顔しているだけでなく、トリートメントもできているという実感があります。
効果的な使い方を検証しました!
Duoザクレンジングバームを使った人の口コミ
良い口コミ
「肌になめらかさと透明感がでてきた」 20代女性の口コミ
これを使ってから肌がなめらかになってきましたし、透明感もでてきたように感じています。このまま使い続けていたらファンデーションをしなくてもいいんじゃないかと思わせてくれるほど、肌のコンディションが良くなっています。ダブル洗顔が不要なので時短にもなっています。
「1年以上リピートしています」 40代女性の口コミ
これにしてから毛穴の黒ずみ、角栓がきれいになくなりました。たまに、これよりも安いクレンジングを試したりもするのですが、最終的にはDuoに戻ってきてしまっています。かれこれ1年以上リピートしていますが、これからもお世話になると思います。
「ダブル洗顔不要なのがいい」 30代女性の口コミ
洗い上がりのしっとり感が気に入っています。ダブル洗顔が不要というのも、ずぼらな性格な私にはうれしいです。小鼻周りをくるくると指で回しながらマッサージしていくと、ボツボツがスムーズになってくるのが分かりました。
「メイクなじみがよく、スルスル落ちていく」 30代女性の口コミ
スパチュラでほじくって取った時は固いのに、手に乗せてなじませるとクリーム状に溶けていく。今まで体感したことのない感覚で面白かったです。使うとメイクなじみがよく、スルスルと気持ち良く落としていくことができます。
良い口コミまとめ
・肌がなめらかになって、透明感もでてきた
・ダブル洗顔が不要なので時短にもなっている
・毛穴の黒ずみ、角栓がきれいになくなりました
・洗い上がりのしっとり感が気に入っています
・メイクなじみがよく、スルスルと気持ち良く落としていける
悪い口コミ
「毛穴詰まりは解消されず」 20代女性の口コミ
肌なじみがよくてメイクはしっかり落とすことができています。ただ、期待していた毛穴詰まりに関しては、効果がいまひとつ。すすぎ終わった後はきれいになるのですが、翌朝にはまた元通りという感じ。リピートはしないかな。
「アイメイクは落ちにくかった」 20代女性の口コミ
アイメイクを落とすことができたと思っていたのですが、結局のところ残っていたみたいで、翌日目元がカサカサになってしまっていました。今まで使っていたクレンジングでは落とすことができていたので、どうしてなのかな~という感じです。
「乾燥するし、ニキビはできるし…」 30代女性の口コミ
@cosmeクチコミランキングで第1位だったり、モンドセレクションを受賞していたりしたので、かなり期待してはいたのですが…、結果はひどかったです。乾燥はするし、ニキビもできるし、かゆみも出てくるしで、もう最悪でした。肌が弱い人は絶対に使わないほうがいいと思います。
「W洗顔は必要になる」 20代女性の口コミ
しっかりとすすいでも、肌に膜が張ったような感じになる。それが原因でなのか、ニキビができてしまった。W洗顔が不要というのは魅力的ではあるけど、それでニキビができてしまったんじゃ元も子もない。個人的にはこれを使うんだったら、W洗顔が必要になると思う。
悪い口コミまとめ
・期待していた毛穴詰まりに関しては、効果がいまひとつ
・アイメイクが残っていたみたいで、翌日目元がカサカサに
・乾燥はするし、ニキビもできるし、かゆみも出てくる
・肌が弱い人は絶対に使わないほうがいいと思う
・これを使うんだったら、W洗顔が必要になると思う
悪い口コミの中には「乾燥する」「ニキビができる」「かゆみが出てきてしまった」といった口コミがありました。
乾燥やニキビ、かゆみなどが出て肌の状態が悪くなってしまう原因はどこにあるのでしょうか。
ひとつの原因として、すすぎが十分ではなく成分が肌に残ってしまっていることがあるかもしれません。
クレンジングバームはW洗顔が不要ではありますが、その分、使った後はぬるま湯で20~30回ほどすすがないといけません。
これをしっかりしていないことが、肌トラブルの原因になることもあります。
肌の状態が悪くなったと感じている方は、すすぎ残しがないかチェックするようにすると良いかもしれません。
効果なしの理由と原因、解決策
悪い口コミの中には、「効果がいまひとつ」という口コミもありました。
効果が実感できない原因はどこにあるのでしょうか?
また、効果を得られるようにするためには、どんな点に気をつけたらよいのでしょうか?
効果が実感できていない方は、今一度D.U.O.の公式サイトで紹介されているクレンジングバームの使用方法を確認するようにおすすめします。
効果がないという方の多くは、自分なりのやり方で使っているために十分な効果が得られないことがあります。
Duoザクレンジングバームでよくありがちなのが、濡れた手にバームを取ってしまっていたり、使用量が少なかったり、すすぎの回数が少なかったりということです。
こうしたことをしていると、本来得られるはずの効果が得られなくなりますので、まずは正しい使用方法に沿って使うようにしましょう。
定期購入の解約方法はこちらをチェック!
Duoザクレンジングバームを最安値で買えるのはどこ?
Duoザクレンジングバームの販売店はどこ?
Duoザクレンジングバームは、ディスカウントストアなどでの取り扱いはなく、ロフトやプラザ、東急ハンズなどでの購入が可能です。
しかし、いずれのお店でも定価で販売されています。
Duoザクレンジングバームは楽天で購入できる?
楽天市場では3,888円+送料540円で販売されています。
Duoザクレンジングバームはamazonで購入できる?
amazonでは3,888円+送料無料で販売されています。
2個セットでの販売もありますが、価格は7,776円でセット割引などはありません。
Duoザクレンジングバームを最安値で購入するにはどこ?
公式サイトでは、Duoザクレンジングバームが通常3,888円で販売されていますが、定期購入に今申し込むと初回50%OFFの1,944円+送料無料で購入することができます。
さらに、2回目以降もずっと20%OFFの3,110円+送料無料で購入することができます。
Duoザクレンジングバームを最安値で購入したい方は、楽天市場やamazonではなく、公式サイトから注文するようにしてください。
とろけるクレンジングで毛穴レスの肌へ
そもそも何で毛穴が目立ってくるの?
毛穴から皮脂が過剰に分泌されたり、加齢などによって肌がたるんだりすると、毛穴の開きが目立ってきます。
特に毛穴に汚れが詰まってしまうと、余計に毛穴の開きが目立つようになります。
毛穴の開きを解消するためにできる事
すでに毛穴が開いて、そこに汚れが詰まってしまっている場合、まず汚れを取り除かないことには毛穴を引き締めて閉じることができません。
すでに毛穴に汚れが詰まっている場合は、スクラブやピーリングで毛穴汚れを落とすことが必要になります。
ただし、スクラブやピーリングを使うと、肌にも負担をかけるというデメリットがあります。
Duoザクレンジングバームの場合は、独自技術の「毛穴クリアカプセル」が配合されているので、肌に負担をかけることなく、毛穴汚れを取り除くことができるようになっています。
Duoザクレンジングバームの効果
毛穴汚れを落とす効果
ザクレンジングバームの中には、毛穴よりはるかに小さい微粒子カプセルが配合されています。
カプセル内から洗浄成分が放出され、カプセル自体も毛穴の奥に入り込んでいくことで、浮いてきた毛穴汚れを絡め取っていくことができます。
毛穴汚れ以外にもメイク汚れや古い角質も絡め取るので、洗い流した後は、スッキリとしたきれいな肌に仕上げてくれます。
肌のキメを整える効果
毛穴クリアカプセルには、洗浄成分と美容保湿成分が内包されています。
美容保湿成分の中には、肌に透明感、ハリ、ツヤを与える31種類もの美容成分が含まれています。
その中の加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、テトラヘキシルデカン酸アスコルビルなどの整肌成分が、角質層に浸透していくことで肌のキメを整えていくことができます。
アロマ効果でリラックスできる
優しいローズ精油の香りがするので、角質ケアやマッサージケアをしているときにアロマ効果でリラックスすることができます。
アロマ効果によって日常のストレスなども癒やされると、肌にとっても良い効果が期待できます。
ただメイクや皮脂などの汚れを落とすだけでなく、気分までも高めてくれるので内側からもきれいになれます。
効果を最大限発揮させる方法・使い方
効果的な使い方
Step1.顔や手が乾いた状態で、さくらんぼ大のクレンジングを手に取り、顔全体になじませていきます。
Step2.顔全体に広げていき、下から上へ、内側から外側へ、くるくる円を描くようになじませていきます。
Step3.小鼻や目元、口元など汚れの溜まりやすい部分は指の腹を使って細かく、丁寧にマッサージしていきます。
Step4.汚れが浮き上がってきたら、ぬるま湯で20~30回丁寧に洗い流していきます。
使うタイミング
メイク落としの際に使うことができます。
すすぎは何度もしっかりすることが必要にはなりますが、その分ダブル洗顔をする必要はなくなります。
効果的に使うために注意する事
クレンジングを顔になじませる時に力を入れ過ぎたり、長時間のマッサージをしたりしてしまうと、肌に負担をかけてシワやくすみの原因となります。
マッサージする際は、優しいタッチで、1分程度なじませていくようにしましょう。
成分や危険性について気になる方はこちらをどうぞ!
Duoザクレンジングバームの危険性や副作用は?デメリット
副作用が報告されている成分は含まれていない
クレンジング成分として、パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリルが含まれていますが、これらの成分はいずれも安全性が確認されているものです。
また、31種のエイジングケア成分も配合されていますが、これらの成分も副作用や危険性があるものではないということが確認されています。
肌に優しい7つの無添加
Duoザクレンジングバームには、パラベンなどの旧表示指定成分・鉱物油・石油系油脂・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコールが含まれていません。
そのため、デリケートな肌の方でも副作用などを心配することなく、安心して使うことができます。
ツイッターや知恵袋の口コミ
usagino_mimiさんのツイッターでの口コミ
肌に優しいクレンジングを探していましたが、ついに理想のものに出会えました。無添加、スクラブ、ピーリング成分なし、なのにしっかり角質ケアしてくれるなんて最高です。
1117_kumaさんのツイッターでの口コミ
肌の上でトロっと溶けるのは何とも言えない不思議な感じ。肌に負担をかけずにメイクをしっかり落とすことができています。お試しキャンペーンやっているので、始めるなら今がおすすめです。
ami_minamiさんの知恵袋での口コミ
クレンジングと洗顔の2in1はけっこうあるけど、+マッサージ、角質ケア、トリートメントができるものはDuoザクレンジングバームくらい。毛穴の汚れが取れてきて、肌が明るくなってくることを実感できています。
ツイッター知恵袋の口コミまとめ
・無添加、スクラブ、ピーリング成分なしでも、しっかり角質ケアできる
・肌の上でトロっと溶けるのは何とも言えない不思議な感覚
・肌に負担をかけずにメイクをしっかり落とすことができている
・毛穴の汚れが取れてきて、肌が明るくなってくることを実感できている
楽天やAmazonでも検索しました!
Duoザクレンジングバームに入っている成分は?
毛穴クリアカプセル
毛穴よりはるかに小さい約100nmの微粒子カプセルです。
肌になじむと同時に粒子化して、カプセル内から洗浄成分が放出され、肌の表面のメイクや古い角質、毛穴汚れを絡めとっていってくれます。
また、カプセル内の美容保湿成分も放出されて、角質層まで浸透していきます。
バームを洗い流す時には、メイク汚れ、古い角質、毛穴汚れが一緒に洗い流されていきますが、美容保湿成分は角質層にとどまって肌にうるおいを与えてくれます。
31種類のエイジングケア成分
24種類の植物エキス、ビタミンC、ナノコラーゲン、ナノヒアルロン酸、ナノセラミドなどが配合されています。
これらの成分が角質層まで浸透していき、洗い上がりの肌を柔らかく、しっとりと仕上げてくれます。
返品や返金制度はあるの?
配送中の事故などで商品が破損していた場合、注文した商品と異なるものが届いた場合は、返品・交換を受け付けてもらえるので安心です。
返品・交換を依頼する場合は、商品到着後7日以内にカスタマーセンターへ連絡するようにしましょう。
自己都合での返品は、未開封の商品に限り受け付けられています。
商品到着後7日以内にカスタマーセンターへ連絡し、返送することで返金してもらうことができます。
返送にかかる費用は自己負担となります。
D.U.O.カスタマーセンター
フリーダイヤル:0120-557-020
受付時間:9:00〜21:00/年末年始を除く
Duoザクレンジングバームは芸能人やモデルも愛用
根本 弥生さん 26歳 女性 ageha専属モデル
「濃いメイクもしっかり落とせるのが良いなぁ、、ってことでこれを使ってる」「W洗顔いらずなのにしっかり落ちて、お肌ももちもち 洗い上がりの乾燥がないって嬉しい!」とコメント。
https://www.instagram.com/p/BiGT76wD0XU/?hl=ja&tagged=duo%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A0
西林 サキさん 24歳 女性 ヨガインストラクター サロンモデル
「力入れなくてもアイラインまで全部落ちるし、とにかく気持ちよくてずっとマッサージしていたかった」「ハイパー乾燥性敏感肌の私も洗い終わったあと潤いを実感できました」とコメント。
https://www.instagram.com/p/Blkg0lKHBPo/?hl=ja&tagged=duo%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A0
瀧川 奈津希さん 23歳 女性 ミス・ワールド・ジャパン2018ファイナリスト
「スプーン一杯分のバームを手のひらにだして体温で溶かすと驚くほど『とろっとろ』になります」「お化粧を落とした後なのに、肌がもちもちでしっとり」とコメント。
https://www.instagram.com/p/BmBqI8-h60a/?hl=ja&tagged=duo%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A0
Duoザクレンジングバームのよくある悩みを解決
Q、ボロボロ落ちて、肌になじませにくいのですが、どうしたらいいですか?
A、指を使って押しつぶすようになじませてから、顔にのせていってください。
顔に直接のっけても、手のひらになじませてから顔にのっけても効果は変わりませんので、使いやすい方法を選んでください。
Q、ウォータープルーフのアイメイク、フィルムタイプのマスカラは落ちますか?
A、ウォータープルーフのアイメイクも落ちるように設計されています。
また、フィルムタイプのマスカラはぬるま湯で落ちるようになっているので、クレンジングのあとにぬるま湯ですすぐことで落とすことができます。
Q、まつ毛エクステに使用できますか?
A、一般的なグルー(シアノアクリレート系)を利用している場合は使用することができます。
ただし、例外もあるので、事前にまつ毛エクステ専門店に問い合わせをしてみるようにおすすめします。
Q、クレンジングバームとクレンジングバーム クリアの違いは何ですか?
A、クレンジングバームは肌の悩みに総合的にアプローチしていくタイプ、クレンジングバーム クリアは毛穴悩みに特化したタイプという違いがあります。
こちらの記事もどうぞ!
https://bijin-career.com/9292